新卒採用

ようこそ!日軽物流株式会社の採用ページへ!
ただ今、2022年度のエントリーを受け付け中です。

日軽物流ってどんな会社だろう?と興味をお持ちなられた方、是非エントリーをお願いします!
これからのスケジュールが決まり次第、詳細をお知らせします。

Recuruit 日本軽金属グループの総合ロジスティックス企業。創る物流会社。

我々と一緒に"気持ち"を込めて働きませんか。そこには必ずあなたが輝く場所があります。
皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!

総務部長

  • 募集要項
  • Q & A
  • 先輩の声
キャリア採用はこちら

募集要項

職種 総合職【運送・倉庫管理、物流企画・開発、総務、経理 等】
給与 大卒月給20万円以上(一律手当含む)
諸手当 残業手当、地域手当、交通費支給、家族手当(規定あり)
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月、12月)
勤務地 本社および各事業所
勤務時間 本社/8:45~17:30
※事業所により異なる
休日休暇 週休2日制(土・日)、祝日、夏期・GW・年末年始・有給・慶弔休暇
※年間休日123日
保険 各種社会保険完備
福利厚生 財形貯蓄、退職金、各種表彰制度、研修制度、社宅制度、制服制度有
提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
選考方法 適性診断、面接

Q & A

入社にあたって必要な資格等

入社にあたって必要な資格等はありますか?

入社にあたって必要な資格などはありません。
ただ、「運行管理者」や「通関士」の資格は、今後のグローバルな事業展開を考え、興味のある方は是非チャレンジしてみてください。

内定から入社までのスケジュール

内定から入社までのスケジュールはどうなっていますか?

内定後は先輩社員を含めての懇親会等がございますので、不安な点や相談したいことがあれば、なんでも質問してください。

入社後の勤務地の希望

入社後の勤務地の希望は通りますか?

必ず希望が通るわけではありません。将来の幹部候補生として入社していただく以上、様々な経験を積んでいただきたいので3〜5年のサイクルで転勤もあります。

入社後の寮や社宅制度

入社後の寮や社宅制度はどうなっていますか?

福利厚生の一環として、社宅制度は充実しております。
原則として、自宅からの通勤ができない場合は、勤務地近辺の民間のマンション・アパート等を借上げ社宅とすることができます。

入社後に研修

入社後に研修などはありますか?

入社後には、約一ヶ月間当社各支店・営業所をまわり、現場研修(実務体験)等の研修があります。
また、配属後も支店・営業所間の交流会をかねて、スタッフ研修や配車担当者研修等があります。